第1回 基礎学習研究会
昨年度までの「ESD社会科理論研究会」と「ESD構成主義研究会」を『基礎学習理論 研究会』に統一しました。学習指導要領が改訂されたことで、社会科 とESDがより近くなったためです。
4月20日(金)に、第1回 『基礎学習研究会』を開催しました。今回の概要報告。
テキストは、「見 方・考え方[社会科編]」(澤井陽介・加藤寿朗、東洋間出版社、2017年)第1 章を用いました。
社会科に特化した理論研究の前に、「子どもはどのように学ぶのか」について研究し、それに即した社会科における授業方法や教材配列、授業中の応答などの指導技術へと研究を広げていく予定です。一緒に学びたい方はご連絡下さい。
次回は5月18日です。「「タイムリー・ウィズダム(いまこそ必要な知恵)」 を育む」アーヴィン・ラズロ、『持続可能な教育社会をつくる』日本ホリスティ ック教育協会、せせらぎ出版、2006年、pp10-31をテキストに使用します。
現在、新メンバーを募集中です。